運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
706件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

四十五年に年金加入期間を延ばすと。その際に、2は国庫負担ありで当然の在り方なんですけれども、3で、国庫負担なしで延ばすという、こういうのまで計算されているわけですけれども。  この追加試算2、追加試算3、国庫負担あるなしでどう変わるのかということについて、ちょっと解説をお願いしていいでしょうか。

宮本徹

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

ところが、四十五年に延ばしても、国庫負担なしの場合は、四十年分で見ると所得代替率は五三・七ということで、加入期間を四十五年というふうに制度としては延ばしたとしても、仮に、年金を、四十年しか保険料を払っていない場合は、これは逆に、それだけの方にとっては改悪になるわけですね。調整期間をただ一致させるものに比べて、四十五年加入にして国庫負担なしの場合は。そういう理解でいいわけですよね。

宮本徹

2020-11-11 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

事業は三年を一期として実施しておりまして、現在の加入者平成三十年四月から令和三年三月までが加入期間ということになります。  お尋ねがありました現在の基金規模でございますけれども、数百万羽の発生をカバーできるというものでございまして、過去の我が国における各シーズンの発生状況から見ますと十分な規模になっているというふうに考えております。

新井ゆたか

2020-05-28 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

六、基礎年金制度の創設時において、基礎年金国民老後生活基礎的部分を保障するものとして設定された経緯も踏まえ、将来の所得代替率低下が見込まれる基礎年金給付水準引上げ等を図るため、国民年金加入期間延長し、老齢基礎年金額算定基礎となる年数上限を四十五年とすることについて、基礎年金国庫負担増加分財源確保策も含め、速やかに検討を進めること。  

足立信也

2020-05-28 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

のように、一階部分公的年金上乗せ制度という、こういう趣旨であるものでありますので、共通の要件として、国民年金の被保険者資格を何か持っていらっしゃると、このことが基本的な制度設計になっております関係上、二号被保険者厚生年金の方ですと六十五歳まで国民年金二号被保険者という扱いになっておりますのでiDeCoにも入れますし、一方で、国民年金一号被保険者は現在六十歳未満となっておりますので、一方で、加入期間

高橋俊之

2020-05-26 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

年金の防止という観点からは、年金制度に適切に加入いただいて保険料を納付いただくということが重要であると考えておりまして、厚生年金について申し上げれば、加入すべきであるにもかかわらず加入していない事業所への適用促進、また、国民年金という点では納付率の更なる向上ということで、被保険者の方の状況に応じたきめ細かい収納対策に取り組んでおりますほか、強制加入期間内だけでは受給資格期間を満たせないという方に対

日原知己

2020-05-26 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

参考人西沢和彦君) これは、神野先生のおっしゃったビジョン型と問題提起型の二つに分けますと、まず問題提起型からいいますと、今回この衆議院の附帯決議にもある加入期間延長というのは一つの手かなと思います。また、マクロ経済スライドについては悩ましいんですが、私は、本来、二階の厚生年金の方をより大きくカットして、基礎年金については極力維持していくと。

西沢和彦

2020-05-26 第201回国会 衆議院 本会議 第28号

日・スウェーデン社会保障協定は、平成三十一年四月に、日・フィンランド社会保障協定は、令和元年九月に、それぞれ署名されたもので、いずれも、相手国に一時的に派遣された被用者等について、保険料の二重負担及び掛け捨ての問題を解決するため、法令の適用調整年金制度加入期間通算を行うことなどを定めるものであります。  

松本剛明

2020-05-21 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

当初の野党修正案では、基礎年金の充実の施策として、企業規模要件の撤廃による短時間労働者への被用者保険適用拡大、それから政府案検討事項のうちマクロ経済スライドに係る検討事項の削除、それから国民年金加入期間延長、こういったことを規定として設けておりましたけれども、今回の修正では、公的年金制度についての検討は、これまでの財政検証において、国民年金調整期間の見通しが厚生年金と比較して長期化し、モデル

岡本充功

2020-05-19 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

依然、この適用拡大が仮に進んだとしても、基礎年金のみを受給する方というのがまだたくさんいらっしゃる、また、厚生年金受給されていても、賃金水準がそもそも低いとか、あるいは加入期間が短いということで給付水準自体がやはり十分でないという方もたくさんいらっしゃるわけでありまして、この基礎年金そのもの議論というのはやはりしっかりやっていかなければ、全ての人の生活安全につなげると先日も安倍総理が答弁されておりましたけれども

平木大作

2020-05-15 第201回国会 参議院 本会議 第17号

年金生活者支援給付金について、野党修正案を通じて求めたように、被保険者としての加入期間関係なく毎月六千円、年間七万二千円が支給されるように検討すべきですが、安倍総理見解を伺います。  厚生労働省によれば、昨年二〇一九年の年金新規裁定で、モデル世帯が初めてもらう年金金額は、前年と比べてプラス〇・一%、二〇二〇年にはこれが前年比プラス〇・二%です。

芳賀道也

2020-05-08 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

被用者保険のさらなる適用拡大では、適用拡大対象者規模が大きいほど所得代替率基礎年金水準確保効果が大きいということ、また、就労期間加入期間延長や繰下げ受給選択をすることは年金水準確保効果が大きいこと、これがそれぞれ確認でき、こうした結果を踏まえて、今回の改革案、あるいはお出しをさせていただいております法案内容において、高齢者を含め多様な就労年金制度に反映する被用者保険適用拡大

加藤勝信

2020-04-17 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

第二に、政府は、老齢基礎年金保障機能を一層強化する観点から、国民年金加入期間について、任意で六十五歳まで最大四十五年間加入することを可能とするため、また、第二号被保険者及び第三号被保険者について、最大四十五年間の加入期間として、年金額算定することを可能とするため、必要な法制上の措置を講ずるものとすること。  

岡本充功

2020-01-24 第201回国会 参議院 本会議 第3号

日本の年金受給資格発生加入期間は十年となりました。技能実習生特定技能外国人が十年未満で帰国する場合は、保険料払い損になります。  そこで、帰国外国人には資格喪失対価として脱退一時金を支給しますが、その金額の加算が検討されています。個人型確定拠出年金iDeCo引き出し可能年齢も、外国人に有利な見直しが行われるようです。  

大塚耕平

2019-06-25 第198回国会 衆議院 本会議 第32号

また、公明党の主張により、一昨年から、加入期間を二十五年から十年に短縮し、新たに五十九万人が年金を受け取れるようになりました。また、本年十月から、低年金高齢者に恒久的に最大六万円の給付金を支給します。  一方、年金制度抜本改革などを掲げ、二〇〇九年に政権交代を果たした旧民主党政権において、年金制度が将来破綻することはないと当時の総理が発言され、現行制度を評価しております。

佐藤英道

2019-02-22 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

年金についてさまざま申し上げましたけれども、ねんきん定期便見直し受給開始年齢柔軟化、在老の廃止、私的年金加入期間制限緩和などの改革を通じて、就労促進的な、また個人の前向きな選択を応援できる人生百年型年金をしっかりと実現をしていく。  あわせて、できるだけ長く現役でいられるためには、予防、健康インセンティブを強化していかなくてはなりません。  

村井英樹

2018-11-30 第197回国会 参議院 本会議 第6号

委員会におきましては、社会保障協定締結方針と本協定の意義、本協定保険加入期間通算規定が設けられていない理由協定年金制度のみを対象としている理由等について質疑が行われましたが、詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終え、採決の結果、本件は全会一致をもって承認すべきものと決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     ─────────────

渡邉美樹

2018-11-29 第197回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

また、高瀬委員からも御指摘がありましたように、協定加入期間通算規定の問題は、それぞれの国で制度が異なることは私も理解をしておりまして、それぞれの事情に応じて交渉の中で一つ一つ積み上げていき、また、相手側制度が多少緩和をされれば、こちらはその状況に応じて改定も含めてやっていくという立場だと思いますので、私も外務副大臣のときにこのことをやらせていただきましたので、是非そういった形で進めていただきたいと

福山哲郎